LiKG

Contact
LiKG
LiKG

Service

オウンドメディア
運用代行

お客様の課題・お悩みに合わせてハンズオン型で
SEO成果・CVR改善にコミットします。

オウンドメディア運用代行

Problem

オウンドメディア運用に
関して
こんなお悩みありませんか?

  • オウンドメディアの
    検索順位が上がり切らない

    オウンドメディアの<br><span class='text-blue'>検索順位が上がり切らない</span>
  • リソースが足りないから運用業務を
    7~9割手伝ってほしい

    リソースが足りないから運用業務を<br><span class='text-blue'>7~9割手伝ってほしい</span>
  • 営業をもっと楽にしたい

    営業をもっと<span class='text-blue'>楽にしたい</span>
  • 広告費をかけずに集客したい

    <span class='text-blue'>広告費をかけず</span>に集客したい
  • 潜在顧客層との
    タッチポイントを増やしたい

    潜在顧客層との<br><span class='text-blue'>タッチポイントを増やしたい</span>

こんなお悩み、課題を

LiKGのオウンドメディア運用代行
サービスが解決します!

まずは、LiKGにお気軽に
ご相談ください

Feature

LiKGのオウンドメディア
運用代行独自の特徴・強み

  • Feature / 01

    全体のマーケティング戦略から把握

    クライアント様のマーケティング戦略全体の理解をした上で、オウンドメディアの戦略に落とし込みます。商品やサービスの強み、顧客の特性などを十分に理解するからこそ、方向性がズレてしまうなどの外注化による懸念事項を最小限に抑えます。

    全体のマーケティング戦略から把握
  • Feature / 02

    BtoC・BtoB両方の運用実績がある

    ビジネスがBtoCかBtoBかで、ターゲット層の主な利用デバイスが分かれる為、ユーザー行動の特性が異なります。また商品やサービスの単価感にも差が出ることが多いですが、経験値の高いITフリーランスとの独自のネットワークが構築されているからこそ、適切な運用体制のご提供が可能です。

    BtoC・BtoB両方の運用実績がある
  • Feature / 03

    SEO改善だけでなくCVR改善までコミット

    記事からLPへのクリック数が必ずしも成果に直結するとは限りません。ユーザーの質や訴求方法などで、問い合わせ/購買に繋がる確率(CVR)が変わります。アクセスを伸ばしながらもCVR改善にどう向き合うかで売上に与える影響が小さくないことを理解しているからこそ、CVR最大化にもコミットします。

    SEO改善だけでなくCVR改善までコミット

Client

実績・お取引企業

株式会社グリオン
株式会社リンクアンドパートナーズ
株式会社マクサス
株式会社さくら事務所
株式会社secret space
合同会社ユナイテッドランサー
株式会社zangle
株式会社ゼネラルリンク
株式会社clover
合同会社Break Room
株式会社グリオン
株式会社リンクアンドパートナーズ
株式会社マクサス
株式会社さくら事務所
株式会社secret space
合同会社ユナイテッドランサー
株式会社zangle
株式会社ゼネラルリンク
株式会社clover
合同会社Break Room

※別サービスも含む ※一部抜粋

Price

料金プラン

  • スダンダードプラン

    月額

    30万円〜(税別)

    メインの運用ディレクター+サポートチームのリソース提供をすべて込で、大卒新入社員1人月分程度の金額でご提供しております。

    ※最低契約期間3ヵ月~

  • ライトプラン

    月額

    お問い合わせください。

    業務へのかかわり方によって、柔軟な料金設定をご用意いたします。特定の業務だけを発注いただくケースもございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

まずは、LiKGにお気軽に
ご相談ください

Outline

オウンドメディア運用代行
サービスの概要

  • サイト構造の設計

    サイト構造の設計

    クライアント様からのヒアリングをベースに、SEOに適したサイト構造の設計をご提案します。商品やサービスの最終的なブランディング・マーケティングのゴールを念頭に置き、メディアのコンセプト設計からご提案させていただきます。

  • KW戦略の設計

    KW戦略の設計

    複数の競合サイトの現状分析から、上位表示するために必要な重要度の高いKWを定量的に抽出します。更に、サジェストKW及び関連KW等をベースに、ご担当者様とディスカッションの上、独自でアプローチするべきKWの模索をさせていただくことも可能です。

  • 構成案の作成・ディレクション業務

    構成案の作成・ディレクション業務

    弊社在籍のプロであるWebディレクターが、SEO対策で最も重要なコンテンツマーケティングにおける骨格部分の構成案作成を行います。また、ジャンルに精通したライターへの具体的な指示書作成及び品質管理・進捗管理にもコミットいたします。

  • モニタリング

    モニタリング

    新規投稿・リライトをした記事が、どのような順位推移をしているのかをモニタリングします。競合性・サイト全体の傾向性・記事単位での課題感と、マクロな視点とミクロの視点を複合的に持ちつつ、最適なネクストアクションに落とし込みます。

Structure

オウンドメディア運用代行
サービス運用体制

専門ディレクターを中心として、KW戦略の設計から 構成案の作成・ライターのディレクション・モニタリングまでを一貫して対応いたします。

お客様

お客様

制作会社様

制作会社様

LiKGの
専門SEOディレクター
サポートチーム
  • ライター

  • SEOコンサルタント

  • エンジニア

  • デザイナー

Difference

他社との違い

LiKG A社 B社
価格

コスト削減への注力により低価格帯を実現

固定費や広告費等のコストがかかるため一定の費用がかかる

人件費と固定費にコストをかけすぎているため費用が高い

柔軟な
対応力

小規模でチームを組むからこそ、小回りの利いた対応が可能

業者にもよるが、お客様にしっかり寄り添うスタイルが多い

フレームが出来上がっている分小回りは利きづらいことがある

サイト設計

SEOコンサルタントとの連携でSEOに最適なサイト設計が可能

見栄えよく作成できるが、より良くできるポイントを見落としている

無料テーマレベル

コンテンツ力

定性・定量の両側面におけるニーズ調査で競合に勝つコンテンツを作成

競合サイトのマネをするだけで、コンテンツに独自性が不足している

定量的に調査を行いニーズ分析できているが文章が機械的で刺さらない

ライター

独自のネットワークでライターチームを内製化

内製化しているものの育成に手が回っていないためレベルに差がある

クラウドソーシングに頼りっぱなし

Consultant

ディレクター・コンサルタントのご紹介

  • 近藤光生

    近藤光生

    Mitsuo Kondo

    人材業界でキャリアをスタートし、webライター・ディレクション業務に従事。その後オウンドメディアのSEO責任者やアライアンス営業・メディア事業のM&A等を経験しフリーランスとして独立。2023年1月に株式会社LiKGを創業。

  • 堀澤 佑太

    堀澤 佑太

    Yuta Horisawa

    男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」の立ち上げから売却までのマーケティング、宅配クリーニング「リネット」の新規獲得V字回復を経て独立。事業の立て直し、早期グロースが得意で、半年での平均改善率300%を実現させるフルスタックマーケター。

  • 釜池 匠

    釜池 匠

    Takumi Kamaike

    Webマーケティング事業会社にてオウンドメディアの運営に従事。戦略策定・施策立案などの上流から単ページ改善といった下流まで幅広く担当。検索ボリューム数万のKWでの1位獲得や、新ジャンル立ち上げにより売上昨対比150%以上を達成するなど実績豊富。SEO・CVR改善を中心に各種コンサルティングプロジェクトを担当し、クライアント様の成果最大化をサポートしている。

  • 深瀬正貴

    深瀬正貴

    Masataka Fukase

    ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)、株式会社リクルートにてインターネット黎明期からwebマーケティングに従事。エンジニアリング・アクセス解析・広告運用・ライティングの4つの経験を活かし、SEMの総合コンサルティングを担当。

  • 文山知之

    文山知之

    Tomoyuki Fumiyama

    学生時代に複数のアフィリエイトメディアの立上げ・グロースを経験し、卒業後は大手webメディア会社にて広告運用を経験。webデザイン・エンジニアリング・コンテンツマーケティング・広告運用を全て1人で担えるスペシャリスト。

  • 吉成 直樹

    吉成 直樹

    Naoki Yoshinari

    美容サロン特化型の広告代理店に入社し、アプリ開発やWEB制作を経験。独立後は1年で30件以上を納品する実績を上げる。 現在はディレクター兼エンジニアとして、SEOの内部対策から保守運用まで柔軟に対応。2024年には法人を設立し、Shopifyエンジニアとしても活動を拡大し、クライアントの多様な課題に最適なソリューションを提供している。

  • 丹治 洋輔

    丹治 洋輔

    Yosuke Tanji

    大手外資系アパレル企業にて店舗運営や人材育成、OMO推進を経験。その後、Shopify Experts企業でエンジニア兼ディレクターとして多数のプロジェクトを担当し独立。現在はShopifyデベロッパーとして、ストア構築から運用支援まで幅広く対応し、オムニチャネルやOMO施策を得意としている。

  • 藏西 隆介

    藏西 隆介

    Ryusuke Kuranishi

    国内最大級の商品・サービス比較メディア「mybest」を運営する「株式会社マイベスト」にて、記事制作・マネジメントを経験。現在は、フリーライターとしてマーケティング・就活支援・SDGsなど、多ジャンルの記事を年間で100本以上制作。ライターディレクションに加え、SEO分析やコンテンツ戦略の策定といったコンサル業務も行っている。

Faq

よくあるご質問

  • Q

    成果が出るまでにかかる期間は?

    A

    既にオウンドメディアが運用されている状態であれば、早ければ1か月程度、時間がかかる場合は半年~1年ほど、というケースもございます。
    しかし、メディアと目標キーワードの相性・ドメインパワー・競合性・サイトの健康状態など複数の要件により変動するため、一概にお答えすることはできません。

  • Q

    どのようにオウンドメディアを運用したら上位表示できるの?

    A

    特に近年のSEOは総合格闘技のように、順位決定にあらゆる要素が絡み合っています。小手先のテクニックや純粋に「良質なコンテンツ」を作るだけで、成果を上げられるとは言い切れません。E-E-A-Tと言われる概念が重視されていますが、ビジネス全体のマーケティング・ブランディング戦略との掛け合わせを念頭に置きつつ長期的に運用し続ける必要があります。

  • Q

    社内にSEOが分かる人材が不足しているけど、それでもお任せできる?

    A

    もちろんです。弊社にはメインで担当するディレクターの他に、webライター、スポットで開発業務を対応できるエンジニアやwebデザイナー、その他の案件を担当するSEOコンサルタントなどとの密な連携によるサポート体制が構築されています。ご状況に合わせて極力人員リソースをご提供できるように努めますので、まずはご相談ください。

  • Q

    正直、予算が限られているのだけど柔軟な相談は可能?

    A

    可能です。SEOコンサルティングのプランでは月額5万円からのライトプランを設定させていただいております。オウンドメディア運用代行においても、特定の業務に限定するなどで柔軟な調整をさせていただくことも可能です。

  • Q

    必ず成果を上げられるの?

    A

    誠に恐縮ですが、100%の確約は出来かねます。現代のSEO対策はお客様の商品やサービスの知名度(指名検索数)向上など、SEO対策以外の施策も並行して走らせないと戦えないという場合も考えられます。我々の努力だけでは勝ちきれない要素が大きいと、成果を上げるのに相応の時間を要してしまいます。

  • Q

    成果を上げられる見込みがあるか、契約前に診断をしてほしい。

    A

    もちろん可能です。診断範囲によっては、SEOコンサルティングのライトプラン(単発の月額5万円)をご利用いただき、競合調査及びお客様のオウンドメディアの分析・レポートをさせていただきます。また商品やサービスの理解や、競合性との兼ね合いも考慮した上で、想定される成果が上がるまでの期間やコストを出来る限りリアルにお伝えいたします。

  • Q

    運用って具体的に何をするの?

    A

    メイン業務は様々な対策KWで、それぞれの検索意図を満たす良質なコンテンツを作成することと、適切な内部対策を実施することです。内部リンクの導線設計やそもそものサイト構造・リンク構造の点検、構造化データと言われる検索エンジン向けの記述などを必要に応じて実装します。

  • Q

    SEOコンサルティングと併せてオウンドメディア運用代行を依頼する場合、料金はどうなるの?

    A

    業務範囲によって変動いたしますが、多くの場合は料金のディスカウントは可能です。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社LiKGについて